機能説明
代車・在庫車両の整備履歴を売上に反映させずに残せます。
事前準備
整備完了後にステータスを「完了(売上対象)」にしなければ売上への反映を避けられます。そのため、以下のマニュアルに沿って代車・在庫車両用のステータス(例:社内整備)を作成します。
操作説明
車両が【在庫車両一覧】に表示されている場合
【在庫車両一覧】のままでは整備データを作成できないため、以下の手順で車両データを【顧客・車両一覧】に複製します。
【主要】⇒【顧客・車両一覧】を開き、自社名で顧客を作成します。(作成済みの場合、この操作は不要です)

【主要】⇒【在庫車両一覧】を開き、当該車両の「車両編集」をクリックします。

「顧客車両に複製」をクリックして、自社名を入力し「複製」をクリックします。

【顧客・車両一覧】を開き、当該車両の「整備作成」をクリックします。

整備内容を入力後、ステータスを事前準備で設定した「社内整備」に変更して「保存」をクリックします。(「完了(売上対象)」ステータスではないので、デフォルトでは【整備売上集計】などには表示されません)

車両が【顧客・車両一覧】に表示されている場合
【主要】⇒【顧客・車両一覧】を開き、当該車両の「整備作成」をクリックします。

整備内容を入力後、ステータスを事前準備で設定した「社内整備」に変更して「保存」をクリックします。(「完了(売上対象)」ステータスではないので、デフォルトでは【整備売上集計】などには表示されません)
