特定整備記録簿作成

特定整備記録簿を作成する

機能説明

特定整備記録簿(点検記号や交換部品欄含む)を作成してA4コピー用紙に印刷する機能です。CarRideで作成した特定整備記録簿は全国の運輸支局でご利用いただけます。

事前準備

特定整備記録簿に印字する認証番号または指定番号を設定します。

【設定】⇒【整備設定】⇒【その他整備設定】を開き、「自動車検査登録事務所」を選択し、「運輸局認証番号」または「運輸局指定番号」を入力して「保存」をクリックします。

操作説明

【整備一覧】または【整備】から「記録簿作成」をクリックします。

【整備一覧】
【整備】

記録簿の種類を選択して「点検を開始」をクリックします。

紙の記録簿と同様に各項目を入力します。点検記号は一括入力もできます。

「保存」をクリックします。

「記録簿発行」をクリックして、記録簿を印刷します。

補足:自動車検査票への印字について

CarRideでは下記方法で自動車検査票に車両情報等を印字できます。あらかじめ陸運局または振興会で専用用紙(ユーザー車検の場合と同じ用紙)をご用意ください。なお、振興会で販売されている特定整備記録簿は裏面に自動車検査票が印刷されていますが、CarRideではそちらの印字には対応していません。

TOP