〔キーワード:適格請求書、領収書、預り証、領収書、一括領収書〕
機能説明
以下の帳票に「インボイス登録番号」を印字します。インボイス登録番号には「T(半角)+13桁の数字」をご入力ください。
- 整備:『見積書』『納品書』『請求書』『領収証』『預かり証』『検査諸費用計算書』
- 車販:『車両見積書』『車両注文書(売買契約書)』『車両請求書』『領収証』『預かり証』
※一括領収証・合計請求書はインボイスに該当しないため、インボイス番号を印字しない仕様となっています。詳細については こちらをご覧ください。(税務に関しましては税理士または税務署にご確認ください。)
インボイス制度について
- 国交相が公開している「インボイス制度の概要」をご覧ください。
- 登録番号を発行するには、適格請求書発行事業者の登録申請を行い登録を受ける必要があります。詳細については 国税庁の「申請手続」をご覧ください。
操作説明
【設定】⇒【共通設定】⇒【帳票設定】を開き、項目を入力して「保存」をクリックします。

対象の帳票に「インボイス登録番号」と「インボイス制度に係る表示」が印字されます。
