会計ソフト連携オプション

会計ソフトと連携する(MFクラウド)

〔キーワード:マネーフォワード〕

機能説明

CarRideから会計ソフトにデータ連携することで、仕訳入力の手間を削減します。
(税務に関しましては税理士または税務署にご確認ください。)

下記の会計ソフトに対応しています。(随時追加予定)

操作説明

手順1:CarRideから連携データをエクスポートする

【主要】⇒【会計ソフト連携】を開き、抽出対象月を選択し、「CSV出力」をクリックすると、連携データがエクスポートされます。

手順2:会計ソフトに連携データをインポートする

「MFオンライン確定申告」での操作方法を例に説明します。会計ソフトの公式マニュアルはこちらをご覧ください。

「仕訳帳」をクリックします。

「インポート」をクリックして、「仕訳帳」をクリックします。

「ファイルの選択」をクリックして、先ほどCarRideからエクスポートした連携データを選択し、「インポート」をクリックします。

「確認」をクリックします。

内容を確認して、「保存」をクリックします。

インポートが完了するとインポート結果が表示されます。

補足:連携データの仕様

対象データと勘定科目

連携データ(CSV)には下記7種類の仕訳が含まれます。

整備|売上

売掛金売上高
立替金
  • 下記条件をすべて満たすデータが対象です。
    • 「整備ステータス」=「完了(売上対象)」となっている整備データ
    • 「売上計上日」が連携データの「抽出対象月」に含まれる

整備|入金時値引き

売上高売掛金
  • 下記条件をすべて満たすデータが対象です。
    • 「入金時値引き」が入力されている整備入金データ
    • 「入金日」が連携データの「抽出対象月」に含まれる

整備|現金入金

現金売掛金
  • 下記条件をすべて満たすデータが対象です。
    • 「入金手段」=「現金」となっている整備入金データ
    • 「入金日」が連携データの「抽出対象月」に含まれる
  • 「現金仕訳なし」の連携データには含まれません。

車販|売上

売掛金売上高
前受金または前受収益
立替金
  • 下記条件をすべて満たすデータが対象です。
    • 「車販ステータス」=「売約済(売上対象)」となっている車販データ
    • 「売上計上日」が連携データの「抽出対象月」に含まれる
  • 「メンテナンスパック」の勘定科目は「前受金」または「前受収益」です。

車販|下取り仕入

仕入高買掛金
  • 下記条件をすべて満たすデータが対象です。
    • 「車販ステータス」=「売約済(売上対象)」となっていて、「下取車価格」が入力されている車販データ
    • 「売上計上日」が連携データの「抽出対象月」に含まれる
  • 国税庁によるこちらのタックスアンサーに従い、「車販|売上」の仕訳と「車販|下取り仕入」の仕訳を分けています。
  • 「車販|下取り仕入」の消費税区分は「車販|売上」の消費税区分と同一とします。たとえば、「車販|売上」が非課税の場合、「車販|下取り仕入」も非課税です。

車販|入金時値引き

売上高売掛金
  • 下記条件をすべて満たすデータが対象です。
    • 「入金時値引き」が入力されている車販入金データ
    • 「入金日」が連携データの「抽出対象月」に含まれる

車販|現金入金

現金売掛金
  • 下記条件をすべて満たすデータが対象です。
    • 「入金手段」=「現金」となっている車販入金データ
    • 「入金日」が連携データの「抽出対象月」に含まれる
  • 「現金仕訳なし」の連携データには含まれません。
TOP